小野瀬潤のいる生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう寝ちゃいましたかね?
ぱいろないとIN大阪。お疲れ様でした!
と言っても、Jさんは本日もライブですね。
今日は参戦出来ませんが、AXでお待ちしていますからね♪
大阪まで来ちゃいましたが(笑)、PYROSとJ BANDの皆さんと素敵な夜を過ごせました!
バースディミラクルは起きませんでしたか…何よりあなたと過ごせた事に…乾杯っ!(笑)
一生PYRO宣言っ!!
一生J LOVE宣言っっ!!!!!(笑/でも本気)
ありがとねぇーぃ☆
ぱいろないとIN大阪。お疲れ様でした!
と言っても、Jさんは本日もライブですね。
今日は参戦出来ませんが、AXでお待ちしていますからね♪
大阪まで来ちゃいましたが(笑)、PYROSとJ BANDの皆さんと素敵な夜を過ごせました!
バースディミラクルは起きませんでしたか…何よりあなたと過ごせた事に…乾杯っ!(笑)
一生PYRO宣言っ!!
一生J LOVE宣言っっ!!!!!(笑/でも本気)
ありがとねぇーぃ☆
PR
見ました?見ましたよね。
まだ3回しか見てないんですが、一言で言えば『この焦らせ上手がっ!(きゃ☆)』って感じです。
…ん?(笑)
まーその…個人的にきゃ☆なトコ↓
●町田もアストロも狭っ!J兄近っ!行きたかったってばよぅ!!
●人様の頭上を転がる己を発見。J兄は見ちゃいなかっただろうが、視界には入っている事だろうし良。
●うん、うん。言葉無くても分かり合えちゃうその感じが素敵なのよ!
●口開けて(あくびか?)伸びしたり、カメラに目線くれながらソファーに寝転ぶJさん…よくぞ収めてくれましたっ!!(カメラマンに多謝/笑)
●FIRE STARのJ兄はなんかエロイ。歌い方か…?そーいやテンポはそんな気になんなかったなぁー。
●masaのサングラスは軽部さんの蝶ネクタイみたいだよね?(笑)
●“useless”Tを着たJさんが、手を上げた瞬間に等に見える腹のチラリズムは文句無く萌えるっっ!!
●masaの第一ボタンまで留めたシャツ姿はとてもcuteだ!
●CBのカメラアピール後、手を叩いて喜んでいる姿は、意味がわからないが癒し系だと思う。
●基本Jさん以外はファンサービス?カメラアピール?が良すぎる(笑)
●CBのへヴィメタを一度“藤田さんコーナー”でやって欲しい。…素敵☆
●Jさんマジ切れ映像は保存版だ…!
●“使えねぇなー”発言にドキドキする。
●本当に言われたら凹むだろうに、想像してハウハウする(何がしたい/笑)
●masaフォローありがとう…お世話お掛けします…(笑)
●そんなmasaとSCOTTの廊下全力疾走でのハイタッチ“How do you do?!”はなんて和ませてくれる映像だろうか。
●でもJ兄の、本編終了後メンバー紹介の為に一人ステージに向かう際『じゃあ行って来るねぇー』と皆に言ってる姿と声は負けてねぇくらい和むっ!
●海バックにコメント撮りした時のターバン&ダウン、アストロのピンクと紫の中間みたいなシャツはどーにも気になる…なんねぇ?(愛故によ?/笑)
LIVE映像に関して言えばさ、結果そうなったのかもしんないけど、ツアー終盤の映像から出来てますよね。
LIVE1本1本を重ねていくごとに、アルバムの厚みだとか曲の表情ってもんが増していくし、終盤になればなる程いい形になっていくんだろうと思う。
今回収められてたラストセッションは、個人的にも凄く好きなんだけど、アレもその日ソコに届くまでの波があってのものだと思うしね。
LIVE映像は時は違えど、沸点を切り取った映像だなと思うわけ。
メーター振り切った瞬間の、まさにCRAZYな映像だなってね。
…つまりはさ。
ソコまで届く事をアソコにいたウチラは、ツアー参加した皆は知ってるって事だろ?
“じゃあ次はドコまで行こうか…?”
そう言われてる気がしたんだよね。
Zyだっけな…?
『100で入って200出て、でもその200は次の100になるんだ。』
みたいな事をJ兄が言ってたでしょ。
それが凄く残ってて、だから余計そう感じたのかもしれないな。
ツアー前の良い復習が出来たって感じ…かな(笑)
さーて初日は沸点越えていけただろうか…?
届いてしまったらもうそこはリミットではないからね。
新しいオーバーリミット目指して、ノンブレーキで突っ込むか(笑)
まだ3回しか見てないんですが、一言で言えば『この焦らせ上手がっ!(きゃ☆)』って感じです。
…ん?(笑)
まーその…個人的にきゃ☆なトコ↓
●町田もアストロも狭っ!J兄近っ!行きたかったってばよぅ!!
●人様の頭上を転がる己を発見。J兄は見ちゃいなかっただろうが、視界には入っている事だろうし良。
●うん、うん。言葉無くても分かり合えちゃうその感じが素敵なのよ!
●口開けて(あくびか?)伸びしたり、カメラに目線くれながらソファーに寝転ぶJさん…よくぞ収めてくれましたっ!!(カメラマンに多謝/笑)
●FIRE STARのJ兄はなんかエロイ。歌い方か…?そーいやテンポはそんな気になんなかったなぁー。
●masaのサングラスは軽部さんの蝶ネクタイみたいだよね?(笑)
●“useless”Tを着たJさんが、手を上げた瞬間に等に見える腹のチラリズムは文句無く萌えるっっ!!
●masaの第一ボタンまで留めたシャツ姿はとてもcuteだ!
●CBのカメラアピール後、手を叩いて喜んでいる姿は、意味がわからないが癒し系だと思う。
●基本Jさん以外はファンサービス?カメラアピール?が良すぎる(笑)
●CBのへヴィメタを一度“藤田さんコーナー”でやって欲しい。…素敵☆
●Jさんマジ切れ映像は保存版だ…!
●“使えねぇなー”発言にドキドキする。
●本当に言われたら凹むだろうに、想像してハウハウする(何がしたい/笑)
●masaフォローありがとう…お世話お掛けします…(笑)
●そんなmasaとSCOTTの廊下全力疾走でのハイタッチ“How do you do?!”はなんて和ませてくれる映像だろうか。
●でもJ兄の、本編終了後メンバー紹介の為に一人ステージに向かう際『じゃあ行って来るねぇー』と皆に言ってる姿と声は負けてねぇくらい和むっ!
●海バックにコメント撮りした時のターバン&ダウン、アストロのピンクと紫の中間みたいなシャツはどーにも気になる…なんねぇ?(愛故によ?/笑)
LIVE映像に関して言えばさ、結果そうなったのかもしんないけど、ツアー終盤の映像から出来てますよね。
LIVE1本1本を重ねていくごとに、アルバムの厚みだとか曲の表情ってもんが増していくし、終盤になればなる程いい形になっていくんだろうと思う。
今回収められてたラストセッションは、個人的にも凄く好きなんだけど、アレもその日ソコに届くまでの波があってのものだと思うしね。
LIVE映像は時は違えど、沸点を切り取った映像だなと思うわけ。
メーター振り切った瞬間の、まさにCRAZYな映像だなってね。
…つまりはさ。
ソコまで届く事をアソコにいたウチラは、ツアー参加した皆は知ってるって事だろ?
“じゃあ次はドコまで行こうか…?”
そう言われてる気がしたんだよね。
Zyだっけな…?
『100で入って200出て、でもその200は次の100になるんだ。』
みたいな事をJ兄が言ってたでしょ。
それが凄く残ってて、だから余計そう感じたのかもしれないな。
ツアー前の良い復習が出来たって感じ…かな(笑)
さーて初日は沸点越えていけただろうか…?
届いてしまったらもうそこはリミットではないからね。
新しいオーバーリミット目指して、ノンブレーキで突っ込むか(笑)
J LIVE TOUR 2006-GLARING SUN-~Burn all the shadows~
スタートですね。
…物販始まってる頃かな…。
Jさんいかがお過ごしですか…?
昨夜遅くに励ましのメールなんぞしてみました。
言われなくても頑張るわっ!って話しですよね。
頑張れ。
というか…頑張ってきたもん全部出し切れる事を祈ってます。
…という事は…東京限定…あさってですね。
いやー……ねぇ?(笑)
分かんないけど笑えてきます。
限定でJさんへ送るメッセージどうしようかなぁ…。
炎のビンゴ大会で『メッセージをPYROS代表としてJさんに贈呈する権利』があるそうですが…。
皆さんの思いは熱すぎて…代表背負って立ったら潰されそうだよ(笑)
“熱っ!”っていうメッセージ考えよう。
あーどうせだったら今日からモバイルサイトOPENして欲しかったな。
やーっぱ行かないと決めていても、初日気になって仕方ありません…。
仕事になるかな…(苦笑)
Jさん、初日っから派手に飛ばしちゃって下さいっっ!!!!
スタートですね。
…物販始まってる頃かな…。
Jさんいかがお過ごしですか…?
昨夜遅くに励ましのメールなんぞしてみました。
言われなくても頑張るわっ!って話しですよね。
頑張れ。
というか…頑張ってきたもん全部出し切れる事を祈ってます。
…という事は…東京限定…あさってですね。
いやー……ねぇ?(笑)
分かんないけど笑えてきます。
限定でJさんへ送るメッセージどうしようかなぁ…。
炎のビンゴ大会で『メッセージをPYROS代表としてJさんに贈呈する権利』があるそうですが…。
皆さんの思いは熱すぎて…代表背負って立ったら潰されそうだよ(笑)
“熱っ!”っていうメッセージ考えよう。
あーどうせだったら今日からモバイルサイトOPENして欲しかったな。
やーっぱ行かないと決めていても、初日気になって仕方ありません…。
仕事になるかな…(苦笑)
Jさん、初日っから派手に飛ばしちゃって下さいっっ!!!!
今日あたり更新されるだろうと思ってましたら、やっぱり更新されてました♪
今週末から始まるツアーに向けて、テンションMAXでリハを行っているというJさん。
[俺も早くライブがしたくて、我慢出来ないよ!!]
我慢出来ないって…?…なんて可愛らしいんだ…。
そんなアンタに我慢ならねぇーぞ(笑)
明日発売の“-CRAZY CRAZY-”を見てライブに備えてくれって事でね。
…もー予約してたお店に取りに行っちゃったー♪(まだ見てないけど)
今日じゃないと一人で堪能する時間が取れそうになかったのでね。
…ぶっちゃけ今この瞬間もソワソワ落ち着かねぇわけですが(笑)
更新らしい更新もしてなかったもんで、UPしようと思っていたお話を載せてから堪能しようと思っています。
…だって…おそらくDVD見終わったら、更新なんて出来る状態じゃないと思うし(笑)
あー楽しみ楽しみっ!!
感想を東京限定までには載せたいなーと思っている。
が、感想書ける程落ち着いて見れるのかは本人にも疑問です(笑)
[マジでヤバイ“出来”の(笑)]
もんらしいですから皆さんもお楽しみにー。
そんでね。
[じゃ、会場で会おう!!]
ってすっかり締めに入ったのかと思った後に、17行もコメント続けちゃうトコが素敵です、Jさん(笑)
何が続いたって、今回のツアーグッツのお話しです。
フラッシュ携帯ストラップ?にチェーンキーホルダーにタンブラー、コインケース。
ニューリストバンドにメッセージステッカー、Tシャツなどなど。
[.......でもって今回は、部屋でもROCK!!シリーズだ!(笑)]
だそうですよ?(笑)
[コースター(気合でもてなせ!/笑)アッシュトレイ(気合で差し出せ!/笑)]
…馬鹿じゃん(笑)
面白くしなくていいっつうの(笑)
コメントが面白かったので、チョット買おうかなと思いました(笑)
部屋でもROCK!!シリーズには他にティッシュカバー、超限定クッションがあるそうです。
限定は限定でグッツ用意しているそうですよ。
んー…グッツだけは見るまで分からんからなぁー。
お値段だってお安くはないわけだしぃー?(苦笑)
でもでも[抜かりは無ぇ!!!(笑)]そうなので(笑)、LIVE同様ツアーグッツも期待して待つ事にします♪
つーか…あと5回寝たら東京限定じゃーん。
…ヤーバイっしょ(笑)
今週末から始まるツアーに向けて、テンションMAXでリハを行っているというJさん。
[俺も早くライブがしたくて、我慢出来ないよ!!]
我慢出来ないって…?…なんて可愛らしいんだ…。
そんなアンタに我慢ならねぇーぞ(笑)
明日発売の“-CRAZY CRAZY-”を見てライブに備えてくれって事でね。
…もー予約してたお店に取りに行っちゃったー♪(まだ見てないけど)
今日じゃないと一人で堪能する時間が取れそうになかったのでね。
…ぶっちゃけ今この瞬間もソワソワ落ち着かねぇわけですが(笑)
更新らしい更新もしてなかったもんで、UPしようと思っていたお話を載せてから堪能しようと思っています。
…だって…おそらくDVD見終わったら、更新なんて出来る状態じゃないと思うし(笑)
あー楽しみ楽しみっ!!
感想を東京限定までには載せたいなーと思っている。
が、感想書ける程落ち着いて見れるのかは本人にも疑問です(笑)
[マジでヤバイ“出来”の(笑)]
もんらしいですから皆さんもお楽しみにー。
そんでね。
[じゃ、会場で会おう!!]
ってすっかり締めに入ったのかと思った後に、17行もコメント続けちゃうトコが素敵です、Jさん(笑)
何が続いたって、今回のツアーグッツのお話しです。
フラッシュ携帯ストラップ?にチェーンキーホルダーにタンブラー、コインケース。
ニューリストバンドにメッセージステッカー、Tシャツなどなど。
[.......でもって今回は、部屋でもROCK!!シリーズだ!(笑)]
だそうですよ?(笑)
[コースター(気合でもてなせ!/笑)アッシュトレイ(気合で差し出せ!/笑)]
…馬鹿じゃん(笑)
面白くしなくていいっつうの(笑)
コメントが面白かったので、チョット買おうかなと思いました(笑)
部屋でもROCK!!シリーズには他にティッシュカバー、超限定クッションがあるそうです。
限定は限定でグッツ用意しているそうですよ。
んー…グッツだけは見るまで分からんからなぁー。
お値段だってお安くはないわけだしぃー?(苦笑)
でもでも[抜かりは無ぇ!!!(笑)]そうなので(笑)、LIVE同様ツアーグッツも期待して待つ事にします♪
つーか…あと5回寝たら東京限定じゃーん。
…ヤーバイっしょ(笑)
Zyは値段が半端ねぇーし(星子さんなんとかしてっ!/笑)、Player見て“ほー”っと唸る程楽器分かる奴ではないので、立ち読みで済まそうと思ったんですね(…ぇ)
お隣でね、同じように立ち読みしてた人がいて。
というか座り読みです。
なんてこった、恥ずかしい奴めっ…!
と思ったんですが、本屋からしたら立ってようが座ってようが『買わない奴』にかわりないわけですよ、ね…。
なんか申し訳なくなって買ってしまいました(苦笑)
ぁ…その座り読みしてた人、実は最初から買うと決めてたらしく、しっかりお買い上げになってました。
(なので尚更買わなくてはっ!と思ったわけ/笑)
雑誌『Player』
音楽に詳しい人、バンド経験がある人、楽器をやった事がある人のおそらく3分の1くらいしか楽しめてねぇーだろうな、と思いながらわけも分からずに読みました(笑)
赤い壁紙に赤いソファーでの写真。
やっぱり赤いお部屋は素敵だねぇ。
床まで赤にした部屋を『JRoom』として、趣味の部屋にするのが夢です。
…Jさん家を買って下さい(笑)
Jさんの格好ですが…おそらく男前の奴がやらない限りヤバイ事になると思います。
Jさんですか…?
カッコいいに決まってます。
あぁーBaseになりてぇー!!って事ですよ(笑)
◎なんか前に聞いた事があるんだけど、忘れてたJさん若かりし頃のお話。
[うちのメンバー4人とも、その楽器屋で働いてたんですよ。地元では有名な話で(笑)]
井上さんと小野瀬さんだけでも充分過ぎる程レアですよね。
…ドラえもーーーーーーーぉぉぉんッ!!!!
タイムマシーンが手に入ったら、確実に行きます。
未来が変わるって?…クソくらえです(笑)
◎レイ・マクヴェイの名にピクっと反応。
FIRE WIRE2006…年末にでもやりませんか?
楽しい事間違いなしなのにな…イベント手掛ける方は楽しいだけじゃ済まねぇか…(笑)
◎[“武道館でやったべーシストはお前とヤザワだけだぞ”なんて言われたこともあります。]
コレを言った人誰なんですかね?
Jさんと矢沢永吉の共通点を発見させてくれてありがとう!(笑)
矢沢さんて言ってるJさんがなんか面白かったです(笑)
◎気になって仕方なかった事。
アルバム“GLARING SUN”を終始“グレアリング・サン”とカタカナ表記。
簡単なヒストリーに、これまで発表した作品も明記されていたが、こちらは英語表記。
…何故なんだ…。
人事ながら…気持ち悪いから直して欲しかったな…ね、Jさん?(苦笑)
雑誌『Zy』
◎高すぎる。雑誌で千円越えたらいけねーよぉー…。
でもね、分かりました。
付録として付いてるdisk…凄いんだね。
撮影風景もそうだし、動いてるアーティストの映像やコメント映像を見れる事なんかなかなかないもんなー。
…確かに『昨日は友達と中華料理を食べましたー』って言ってるJさんや、中指立てまくってるJさんはバカ、可愛かったもん…。
でもさ、ぶっちゃけ…杉zoさんとマシンガンズくらいしか知ってる人いっないっんだっよなー(笑)
そういう人にはやっぱり高いと思うこのお値段です。
あ、でもね。
今回初めてdiskにJさん映像が入ってる事に気付き、過去に買ったZyを引っ張り出し、未開封だった(←気付かなかった/笑)diskも堪能したので良しとしようと思います。
…は?(笑)
◎何だかね、LUNA SEAとして活動していた時の思いだとか、LUNA SEAへの思いだとかをこんな話した事あったっけな…と思った。
じーんときちまったね。
悲しくて、じゃなくて…なんつーの…絶対的な熱さっつうかさ。
だから好きだわーって思う。
◎笑えたJ発言。
[ちょっとルナシーっぽくしてキャーッとかってのは、“はい、消えた”みたいな性格じゃん、俺は(笑)]
なるほど・ザ・ワールドを思い出しました(笑)
[そう。快楽主義者なんで(笑)]
んまー快楽主義者でもあるだろうけど、アンタ自分追い込むのも大好きじゃん!と思いました(笑)
…Jさんではないですが…杉Zoさんの[免停になって電車に乗るしかないんですよ(苦笑)]はかなり笑いました(笑)
◎写真は白黒です…diskでカラーも見れたからお得なのかな。
いーや、やっぱりカラーにしようよ星子さん!
手紙書いちゃうよ?(笑)
…つーかJさん、禁煙は…?(笑)
◎“あなたの癖を教えて下さい。”に“口が悪い”と答えていたJさん。
なんかの時も言ってた気がするなー…。
つーか癖なのか?(笑)
という事でね、ギターもベースも弾けないくせに、ESPから出ているドラえもんピックコレクションをコレクションしたい。
“クリスチーネ剛田”って何だ…
的感想でしたー。
お隣でね、同じように立ち読みしてた人がいて。
というか座り読みです。
なんてこった、恥ずかしい奴めっ…!
と思ったんですが、本屋からしたら立ってようが座ってようが『買わない奴』にかわりないわけですよ、ね…。
なんか申し訳なくなって買ってしまいました(苦笑)
ぁ…その座り読みしてた人、実は最初から買うと決めてたらしく、しっかりお買い上げになってました。
(なので尚更買わなくてはっ!と思ったわけ/笑)
雑誌『Player』
音楽に詳しい人、バンド経験がある人、楽器をやった事がある人のおそらく3分の1くらいしか楽しめてねぇーだろうな、と思いながらわけも分からずに読みました(笑)
赤い壁紙に赤いソファーでの写真。
やっぱり赤いお部屋は素敵だねぇ。
床まで赤にした部屋を『JRoom』として、趣味の部屋にするのが夢です。
…Jさん家を買って下さい(笑)
Jさんの格好ですが…おそらく男前の奴がやらない限りヤバイ事になると思います。
Jさんですか…?
カッコいいに決まってます。
あぁーBaseになりてぇー!!って事ですよ(笑)
◎なんか前に聞いた事があるんだけど、忘れてたJさん若かりし頃のお話。
[うちのメンバー4人とも、その楽器屋で働いてたんですよ。地元では有名な話で(笑)]
井上さんと小野瀬さんだけでも充分過ぎる程レアですよね。
…ドラえもーーーーーーーぉぉぉんッ!!!!
タイムマシーンが手に入ったら、確実に行きます。
未来が変わるって?…クソくらえです(笑)
◎レイ・マクヴェイの名にピクっと反応。
FIRE WIRE2006…年末にでもやりませんか?
楽しい事間違いなしなのにな…イベント手掛ける方は楽しいだけじゃ済まねぇか…(笑)
◎[“武道館でやったべーシストはお前とヤザワだけだぞ”なんて言われたこともあります。]
コレを言った人誰なんですかね?
Jさんと矢沢永吉の共通点を発見させてくれてありがとう!(笑)
矢沢さんて言ってるJさんがなんか面白かったです(笑)
◎気になって仕方なかった事。
アルバム“GLARING SUN”を終始“グレアリング・サン”とカタカナ表記。
簡単なヒストリーに、これまで発表した作品も明記されていたが、こちらは英語表記。
…何故なんだ…。
人事ながら…気持ち悪いから直して欲しかったな…ね、Jさん?(苦笑)
雑誌『Zy』
◎高すぎる。雑誌で千円越えたらいけねーよぉー…。
でもね、分かりました。
付録として付いてるdisk…凄いんだね。
撮影風景もそうだし、動いてるアーティストの映像やコメント映像を見れる事なんかなかなかないもんなー。
…確かに『昨日は友達と中華料理を食べましたー』って言ってるJさんや、中指立てまくってるJさんはバカ、可愛かったもん…。
でもさ、ぶっちゃけ…杉zoさんとマシンガンズくらいしか知ってる人いっないっんだっよなー(笑)
そういう人にはやっぱり高いと思うこのお値段です。
あ、でもね。
今回初めてdiskにJさん映像が入ってる事に気付き、過去に買ったZyを引っ張り出し、未開封だった(←気付かなかった/笑)diskも堪能したので良しとしようと思います。
…は?(笑)
◎何だかね、LUNA SEAとして活動していた時の思いだとか、LUNA SEAへの思いだとかをこんな話した事あったっけな…と思った。
じーんときちまったね。
悲しくて、じゃなくて…なんつーの…絶対的な熱さっつうかさ。
だから好きだわーって思う。
◎笑えたJ発言。
[ちょっとルナシーっぽくしてキャーッとかってのは、“はい、消えた”みたいな性格じゃん、俺は(笑)]
なるほど・ザ・ワールドを思い出しました(笑)
[そう。快楽主義者なんで(笑)]
んまー快楽主義者でもあるだろうけど、アンタ自分追い込むのも大好きじゃん!と思いました(笑)
…Jさんではないですが…杉Zoさんの[免停になって電車に乗るしかないんですよ(苦笑)]はかなり笑いました(笑)
◎写真は白黒です…diskでカラーも見れたからお得なのかな。
いーや、やっぱりカラーにしようよ星子さん!
手紙書いちゃうよ?(笑)
…つーかJさん、禁煙は…?(笑)
◎“あなたの癖を教えて下さい。”に“口が悪い”と答えていたJさん。
なんかの時も言ってた気がするなー…。
つーか癖なのか?(笑)
という事でね、ギターもベースも弾けないくせに、ESPから出ているドラえもんピックコレクションをコレクションしたい。
“クリスチーネ剛田”って何だ…
的感想でしたー。
Jさんと一緒に勝Tが当たるビールをはんばいしました。
ちんれつだなは青一色です。
Jさんはサッカーが好きだからだなと思いました。
レジでならんで立っていると、Jさんはほんとに大きいと思いました。
お客さんをまっている間、ドキドキしてふたりで何回もわらいました。
お客さんが来て、ビールをレジに通している時、お客さんがJさんにきづきました。
Jさんはどうしようかとあわてていたので「ふつうにしてればいいんだよ」とおしえてあげました。
勝Tがほしいなと思いました。
Jさんとみんなでおかしを食べたり、ジュースをのんだりしました。
Jさんはつかれているようだったので心ぱいでした。
だから「休みはあるの?」と聞きました。
Jさんは机にふせてこっちを見ながら言いました。
「土日が休みなんだー」
だからいっしょにあそべるのかーと思いました。
でもJさんはつかれているようでした。
本当はもう一っこお話しがあるけど、多分のせてはいけないと思うのでやめます。
アールしていとかいうやつだからです。
…夢だからいいんだーもん。
ダメJが好きなのかな(笑)
はー目覚めなんかこなきゃ良かったのに(笑)
ちんれつだなは青一色です。
Jさんはサッカーが好きだからだなと思いました。
レジでならんで立っていると、Jさんはほんとに大きいと思いました。
お客さんをまっている間、ドキドキしてふたりで何回もわらいました。
お客さんが来て、ビールをレジに通している時、お客さんがJさんにきづきました。
Jさんはどうしようかとあわてていたので「ふつうにしてればいいんだよ」とおしえてあげました。
勝Tがほしいなと思いました。
Jさんとみんなでおかしを食べたり、ジュースをのんだりしました。
Jさんはつかれているようだったので心ぱいでした。
だから「休みはあるの?」と聞きました。
Jさんは机にふせてこっちを見ながら言いました。
「土日が休みなんだー」
だからいっしょにあそべるのかーと思いました。
でもJさんはつかれているようでした。
本当はもう一っこお話しがあるけど、多分のせてはいけないと思うのでやめます。
アールしていとかいうやつだからです。
…夢だからいいんだーもん。
ダメJが好きなのかな(笑)
はー目覚めなんかこなきゃ良かったのに(笑)
どうでしたか?
当たった方…すいませんが…どんな手を使ったか教えて下さい(苦笑)
…当ーたーるーかぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!
当たるわけがねぇ…当たったところでなんか怖いし。
あ、Jさんが怖いっていうんじゃないよ?(笑)
確率的に、いつポックリ死んでもおかしくねぇくらい強運な事だし。
色々頭の中でシュミレーションしてたとは言え、実際当たってたら大丈夫だったのか自分…?!なトコもありで。
大阪のチケ大きかったですよね。
多分皆さん『…っ!…もしやっ…!!』と思いましたよね?(笑)
いつもは呼び鈴なっても居留守使う事が多々あるのですが…。
(勧誘がウザイ。その前に人前に出れる身なりじゃない。笑)
待ちに待った限定チケが届くってんで、はりきってお出迎えです。
何かの作業の途中だったんですが、そんなものはポーイと放り投げてチケット優先。
東京ははなからバックステージに申し込んでいなかったので、後回し。
大阪…そうです…皆さんが感じたそのドッキドキを私も感じました(笑)
封筒を開けると、説明書きのビラ1枚とグリーンの紙が1枚。
封筒に出し忘れが無いか、息吹き込んだり振ったりして確認(やるよね?笑)
まだドキドキは止まらない。
【…こんなチケット見た事ないんだけど…もしかして…普通のチケット表記と見せかけて、どっかにちっこく“バックステージ招待状”って書いてあるんじゃ無かろうか…?!
はっ…落ち着け自分!そもそも当たるわけねぇじゃねえか…!何故にそんなにドギマギする!
…整理番号書いてないって…?…なんだってぇー…もしやもしや、もやしじゃなくて……。
…………。書いてあったわ…。…小さっ…。】
という事でね。
まーみなさんとほぼ同じリアクションかと思います(笑)
当たらなかった事で多少凹みはしましたがぁー、どっか安心したところもあり(笑)
でもやっぱ会いたかったなと。
あ、でもね大丈夫。
だって炎のビンゴゲーム大会があるじゃないかぁ♪
…タイトルに関してはどうにかしろと思うが…(笑)
ここで『ビンゴォォォォォォォっっっっ!!!!』と思いっきり勝利宣言し、ステージ上でJさんから戦利品頂く覚悟満々です。
…でもLIVE本編終了後にやるって事は…ものすっげぇー汗くさい状態なんじゃなかろうか…。
…トイレで水でも被るかな…(苦笑)
もちろんJ BANDの皆さんも参加されるそうで…MASAがめちゃ騒ぐんじゃないかと想像出来るのですが…(笑)
彼らがビンゴした時の賞品が何なのか楽しみです。
だって、Jがスコットの生写真とか貰う事になっても嬉しくないでしょ?(笑)
いやーなんか楽しみになってきたなぁー。
ビンゴ。(笑)
だけじゃなく、当然LIVEもだし、何より久々にJさんに逢える事がね。
AXでのカスタムスクーター展示とか、Jさんも色々考えるねー。
…こういうレディがタイプなのかぃ…?(笑)
seXXXimの方もJさんのLIVEを見て下さるそうで…惚れんなよ?(笑)
限定でのセットリストだの、アルバムの曲の見せ方だの、日々唸ってる事でしょう。
そんでドキドキ?
本日春の嵐直撃中。
もうすぐ全国各地にもJさん嵐上陸予定…Ready??
当たった方…すいませんが…どんな手を使ったか教えて下さい(苦笑)
…当ーたーるーかぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!
当たるわけがねぇ…当たったところでなんか怖いし。
あ、Jさんが怖いっていうんじゃないよ?(笑)
確率的に、いつポックリ死んでもおかしくねぇくらい強運な事だし。
色々頭の中でシュミレーションしてたとは言え、実際当たってたら大丈夫だったのか自分…?!なトコもありで。
大阪のチケ大きかったですよね。
多分皆さん『…っ!…もしやっ…!!』と思いましたよね?(笑)
いつもは呼び鈴なっても居留守使う事が多々あるのですが…。
(勧誘がウザイ。その前に人前に出れる身なりじゃない。笑)
待ちに待った限定チケが届くってんで、はりきってお出迎えです。
何かの作業の途中だったんですが、そんなものはポーイと放り投げてチケット優先。
東京ははなからバックステージに申し込んでいなかったので、後回し。
大阪…そうです…皆さんが感じたそのドッキドキを私も感じました(笑)
封筒を開けると、説明書きのビラ1枚とグリーンの紙が1枚。
封筒に出し忘れが無いか、息吹き込んだり振ったりして確認(やるよね?笑)
まだドキドキは止まらない。
【…こんなチケット見た事ないんだけど…もしかして…普通のチケット表記と見せかけて、どっかにちっこく“バックステージ招待状”って書いてあるんじゃ無かろうか…?!
はっ…落ち着け自分!そもそも当たるわけねぇじゃねえか…!何故にそんなにドギマギする!
…整理番号書いてないって…?…なんだってぇー…もしやもしや、もやしじゃなくて……。
…………。書いてあったわ…。…小さっ…。】
という事でね。
まーみなさんとほぼ同じリアクションかと思います(笑)
当たらなかった事で多少凹みはしましたがぁー、どっか安心したところもあり(笑)
でもやっぱ会いたかったなと。
あ、でもね大丈夫。
だって炎のビンゴゲーム大会があるじゃないかぁ♪
…タイトルに関してはどうにかしろと思うが…(笑)
ここで『ビンゴォォォォォォォっっっっ!!!!』と思いっきり勝利宣言し、ステージ上でJさんから戦利品頂く覚悟満々です。
…でもLIVE本編終了後にやるって事は…ものすっげぇー汗くさい状態なんじゃなかろうか…。
…トイレで水でも被るかな…(苦笑)
もちろんJ BANDの皆さんも参加されるそうで…MASAがめちゃ騒ぐんじゃないかと想像出来るのですが…(笑)
彼らがビンゴした時の賞品が何なのか楽しみです。
だって、Jがスコットの生写真とか貰う事になっても嬉しくないでしょ?(笑)
いやーなんか楽しみになってきたなぁー。
ビンゴ。(笑)
だけじゃなく、当然LIVEもだし、何より久々にJさんに逢える事がね。
AXでのカスタムスクーター展示とか、Jさんも色々考えるねー。
…こういうレディがタイプなのかぃ…?(笑)
seXXXimの方もJさんのLIVEを見て下さるそうで…惚れんなよ?(笑)
限定でのセットリストだの、アルバムの曲の見せ方だの、日々唸ってる事でしょう。
そんでドキドキ?
本日春の嵐直撃中。
もうすぐ全国各地にもJさん嵐上陸予定…Ready??
やっと予約しました。(遅っ)
昨晩仕事帰りに、職場のお隣のビルに入っているTSUTAYAに行きまして。
…まーね…期待はしていませんでしたよ。
過去見てもJさん作品滅多に置いてなかったし。
案の定、入荷予定なし。
そもそもレンタル基盤にしてる店だし、メジャーなトコしか入れないわなぁ。
新人のおねいさんが頑張ってくれていたのだが、ほぼ後ろに立っていた先輩に指示&回答を求める。
…うん、うん。
仕方ないよね。
“J”とか“CRAZYCRAZY”とか急に言ってもピンとくるはずないよねぇ。
“…誰だ?”って感じ?(笑)
先輩おもしろかったなぁー。
相当なベテランさんらしかったけど…。
新:『すいませーん、DVDの予約なんですけどー』
べ:(機敏にそして早口で)『何?ハリーポッター?』
違うって(笑)
先輩が次々指示を出し、新人に答える。
新人は、先輩の言った事を私にリピート。
二人ともカウンター隔てて並んで立ってるんだよ?
先輩、アナタの声聞こえてますから…。
なんでこんなに近距離で伝言ゲームよ?(笑)
結局発売まで日が無いし(…すいません/笑)注文という形になるそうで、発売日には届かないとの事。
うん、じゃーいいや。
と帰ってきました。
そもそもTUSTAYAを選んだのは、職場に近いから。
仕事帰りに買って、即行で家に帰って鑑賞しよう!という為。
発売日に手に入んないなら、近かろうが無意味です。
というわけで、今日次に近いCDショップに行きました。
ココは以前、Jさんのシングル置いてあったし安心安心。
早速おねいさんに予約を頼む。
『3月23日発売のDVDでーJの“CRAZYCRAZY”を予約したいんですけどぉー…』
お電話で何やら確認中。
聞き耳を立ててみる。…『…Jです。LUNA SEAのJ。…』
おねいさん、Jさんを知っていてくれてありがとう(笑)
“Jのー”って言っても顔に?マークが浮かんでる人がほとんどだから、こーいう人は貴重ですよ。ね?(笑)
どーやらDVDは入荷の予定がなかったらしいが…(苦笑)他店から引っ張ってくれるらしく、発売日に手に入りそうです。
というかね。
もっと早く予約すれば、TSUTAYAで発売日に手にして即行帰って鑑賞する事も可能でしたけどね…。
Jさん、“予約特典発表待ち”を長い事言い訳に使ってごめんなさい(笑)
いよいよ限定のチケも発送開始されたし…テンションもヤバめでいってみよーかっ!!
追記***
あ、ホワイトデーじゃーん。
Jさんお返しちょーだい?!
…え?チョコ貰ったかって?
あげてません(笑)
昨晩仕事帰りに、職場のお隣のビルに入っているTSUTAYAに行きまして。
…まーね…期待はしていませんでしたよ。
過去見てもJさん作品滅多に置いてなかったし。
案の定、入荷予定なし。
そもそもレンタル基盤にしてる店だし、メジャーなトコしか入れないわなぁ。
新人のおねいさんが頑張ってくれていたのだが、ほぼ後ろに立っていた先輩に指示&回答を求める。
…うん、うん。
仕方ないよね。
“J”とか“CRAZYCRAZY”とか急に言ってもピンとくるはずないよねぇ。
“…誰だ?”って感じ?(笑)
先輩おもしろかったなぁー。
相当なベテランさんらしかったけど…。
新:『すいませーん、DVDの予約なんですけどー』
べ:(機敏にそして早口で)『何?ハリーポッター?』
違うって(笑)
先輩が次々指示を出し、新人に答える。
新人は、先輩の言った事を私にリピート。
二人ともカウンター隔てて並んで立ってるんだよ?
先輩、アナタの声聞こえてますから…。
なんでこんなに近距離で伝言ゲームよ?(笑)
結局発売まで日が無いし(…すいません/笑)注文という形になるそうで、発売日には届かないとの事。
うん、じゃーいいや。
と帰ってきました。
そもそもTUSTAYAを選んだのは、職場に近いから。
仕事帰りに買って、即行で家に帰って鑑賞しよう!という為。
発売日に手に入んないなら、近かろうが無意味です。
というわけで、今日次に近いCDショップに行きました。
ココは以前、Jさんのシングル置いてあったし安心安心。
早速おねいさんに予約を頼む。
『3月23日発売のDVDでーJの“CRAZYCRAZY”を予約したいんですけどぉー…』
お電話で何やら確認中。
聞き耳を立ててみる。…『…Jです。LUNA SEAのJ。…』
おねいさん、Jさんを知っていてくれてありがとう(笑)
“Jのー”って言っても顔に?マークが浮かんでる人がほとんどだから、こーいう人は貴重ですよ。ね?(笑)
どーやらDVDは入荷の予定がなかったらしいが…(苦笑)他店から引っ張ってくれるらしく、発売日に手に入りそうです。
というかね。
もっと早く予約すれば、TSUTAYAで発売日に手にして即行帰って鑑賞する事も可能でしたけどね…。
Jさん、“予約特典発表待ち”を長い事言い訳に使ってごめんなさい(笑)
いよいよ限定のチケも発送開始されたし…テンションもヤバめでいってみよーかっ!!
追記***
あ、ホワイトデーじゃーん。
Jさんお返しちょーだい?!
…え?チョコ貰ったかって?
あげてません(笑)
Jさん1ヶ月ぶりのお言葉更新です。
約3年ぶりの映像作品“CRAZYCRAZY”完成報告という事でね。
3年も出してなかったかー。
もっとマメに出して貰っても嬉しいんだけど…その性格では無理ですね。
カメラマンだの編集スタッフさんが泣くでしょうよ。
頼むから休ませてくれ、と(笑)
んなマメに出してたら年中作業に追われてそうだものね。
Jさんみたいに休みなく作業に没頭出来る人もなかなかいないだろうけど…付いて来て下さってるスタッフさんも凄いと思うわ。
…Jさんカッコイイもんね。
良いスタッフに恵まれてて良かったねJさん。
この間のイベントで少し先行上映したそうですよ。
(見た子から感想聞いてる??)…ってアナタ…イベント行った子見つける事が意外に困難よ?(笑)
というか、聞きたくない。
だってー人から聞いちゃったらつまんないじゃないか。
その時上映したものにさらに手を加えてあるそうで…“break”のPV完全版も収録だそうです。
放送出来なかったシーンがあったんだそうだが…どんなだ…?
R-18?R-20??何でも来いだぜ。
『DVD見てTOURの準備をしててくれぃ!!ライブ前に燃え尽きるなよ??(笑)』
ってJさんより。
燃え尽きてたまるか。
テンション上がりっぱなしでライブ迎えてやるぜっ!!
まーそんでたいがい一発目は、おかしなテンションで迎える事が過去の例を見ても多々あるかと…(笑)
TOUR前でお金に余裕がないかもしれませんが…JさんのDVD“CRAZYCRAZY”3月23日発売★☆★
買いましょう。
2900円と良心的なお値段だしね?Jさん。
約3年ぶりの映像作品“CRAZYCRAZY”完成報告という事でね。
3年も出してなかったかー。
もっとマメに出して貰っても嬉しいんだけど…その性格では無理ですね。
カメラマンだの編集スタッフさんが泣くでしょうよ。
頼むから休ませてくれ、と(笑)
んなマメに出してたら年中作業に追われてそうだものね。
Jさんみたいに休みなく作業に没頭出来る人もなかなかいないだろうけど…付いて来て下さってるスタッフさんも凄いと思うわ。
…Jさんカッコイイもんね。
良いスタッフに恵まれてて良かったねJさん。
この間のイベントで少し先行上映したそうですよ。
(見た子から感想聞いてる??)…ってアナタ…イベント行った子見つける事が意外に困難よ?(笑)
というか、聞きたくない。
だってー人から聞いちゃったらつまんないじゃないか。
その時上映したものにさらに手を加えてあるそうで…“break”のPV完全版も収録だそうです。
放送出来なかったシーンがあったんだそうだが…どんなだ…?
R-18?R-20??何でも来いだぜ。
『DVD見てTOURの準備をしててくれぃ!!ライブ前に燃え尽きるなよ??(笑)』
ってJさんより。
燃え尽きてたまるか。
テンション上がりっぱなしでライブ迎えてやるぜっ!!
まーそんでたいがい一発目は、おかしなテンションで迎える事が過去の例を見ても多々あるかと…(笑)
TOUR前でお金に余裕がないかもしれませんが…JさんのDVD“CRAZYCRAZY”3月23日発売★☆★
買いましょう。
2900円と良心的なお値段だしね?Jさん。
そんなに詳しくはないんですけどね、サッカー。
買っちゃいました。
Zy-もPlayerも買ってないっていうのにね。
本屋2軒回ってもなくて、地元に帰った時見つけて買ってしまいましたよ。
通夜帰りに何してるんだって話しです(苦笑)
無いとなると意地でも欲しくなるんですねぇ。
大して分かりもしないくせにね。
嫌いではないんです。
人並みに熱くはなりますよ。
W杯とかなら尚更ね。
ただね、雑誌見ても数人しか知ってる人がいません。
その程度の“好き”です。
だけどJさんはだーい好きなのでサッカー雑誌も買ってしまうんですねぇ。
音楽以外の顔も見たいんですよねぇ…うふ。
岡野さんとの対談。
なんで写真2枚とも腕組んでるんだろうか…両方チョット口開いてるし。
気のせいかなー…飲んだくれの顔してるな(笑)
そんなアンタの腰にタックルを決めたいぜっ。
>小さい頃からサッカーをやってたJさんは、どこかで間違ってバンドやり始めたそうですよ?
…間違ってくれて良かったね(笑)
まーでもなぁー…Jさんだったら、サッカーやってても根本的なトコ変わんないだろうし…そん時はサポーターとしてJさん追っかけてる人生だったんだろうなと思うよ。
どのフィールドにいようと、絶対見つけ出してる自信がある!(笑)
>出逢ってすぐ、岡野さんにお守りとしてクロムハーツの指輪をあげたというJさん。
取材の日もしていたそうだが、腕組してるので見えませんでした(どんなのか見たい)
Jさん、ウチにも家内安全でも何でもいいから“クロムハーツのお守り”頂戴♪(笑)
>今や浦和レッズのお兄さん的なJさん。新年会もやったそうです。
闘莉王の『Jさんすごいカッコいい人だね』に何故かニヤける(笑)
そーだろそーだろ。J程カッコいい奴はいねぇぞ!
浦和レッズ関係者の皆さん。
Jさんに名誉監督とか、何でもいいから役職をあげて下さい。
W杯関係者の皆様。
Jさんも一緒に連れて行ってあげて下さい。
裏監督として頑張ってくれる事間違い無しです(笑)
どんなフィールドにいて、何やってようがカッコいい奴はカッコいい。
彼らみたいに確信犯的にやんちゃして、年を重ねていきたいもんですね。
買っちゃいました。
Zy-もPlayerも買ってないっていうのにね。
本屋2軒回ってもなくて、地元に帰った時見つけて買ってしまいましたよ。
通夜帰りに何してるんだって話しです(苦笑)
無いとなると意地でも欲しくなるんですねぇ。
大して分かりもしないくせにね。
嫌いではないんです。
人並みに熱くはなりますよ。
W杯とかなら尚更ね。
ただね、雑誌見ても数人しか知ってる人がいません。
その程度の“好き”です。
だけどJさんはだーい好きなのでサッカー雑誌も買ってしまうんですねぇ。
音楽以外の顔も見たいんですよねぇ…うふ。
岡野さんとの対談。
なんで写真2枚とも腕組んでるんだろうか…両方チョット口開いてるし。
気のせいかなー…飲んだくれの顔してるな(笑)
そんなアンタの腰にタックルを決めたいぜっ。
>小さい頃からサッカーをやってたJさんは、どこかで間違ってバンドやり始めたそうですよ?
…間違ってくれて良かったね(笑)
まーでもなぁー…Jさんだったら、サッカーやってても根本的なトコ変わんないだろうし…そん時はサポーターとしてJさん追っかけてる人生だったんだろうなと思うよ。
どのフィールドにいようと、絶対見つけ出してる自信がある!(笑)
>出逢ってすぐ、岡野さんにお守りとしてクロムハーツの指輪をあげたというJさん。
取材の日もしていたそうだが、腕組してるので見えませんでした(どんなのか見たい)
Jさん、ウチにも家内安全でも何でもいいから“クロムハーツのお守り”頂戴♪(笑)
>今や浦和レッズのお兄さん的なJさん。新年会もやったそうです。
闘莉王の『Jさんすごいカッコいい人だね』に何故かニヤける(笑)
そーだろそーだろ。J程カッコいい奴はいねぇぞ!
浦和レッズ関係者の皆さん。
Jさんに名誉監督とか、何でもいいから役職をあげて下さい。
W杯関係者の皆様。
Jさんも一緒に連れて行ってあげて下さい。
裏監督として頑張ってくれる事間違い無しです(笑)
どんなフィールドにいて、何やってようがカッコいい奴はカッコいい。
彼らみたいに確信犯的にやんちゃして、年を重ねていきたいもんですね。