忍者ブログ
小野瀬潤のいる生活。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

M-ON!ASAHI SUPER DRY The Liveで、さいたまHEVEN'S ROCKでのLIVEの模様が放映されるんですって!!

って張り切ったわいいけど…気付いた時点でリピート放送終ってるしー…。
でも2回目のリピート放送前に気付けて良かった。
ラストチャンスっ!!
4/10(火)25:00~26:00 ON AIR!!
…放送中止とか間違ってもなりませんように…(苦笑)
色んなBANDの名前が出てたから、1時間の放送時間のうちチョコチョコっと映る感じだとは思いますが…。
さいたまは行けてないですからね。
…LIVEが、じゃないよ?(笑)
少しでもこの日の模様を見れるのは嬉しい事です。

さて昨日、ファミマで無事名古屋のチケットGETしてきました。
先日“ジェイ”で検索かけてらHITしなくて、もしかしたら売ってないの?!と一瞬焦りましたが(苦笑)
後日聞いた情報によると“ジェー”で検索すれば引っかかるよーとの事。
昨日実行してみたところ、無事HIT致しました♪
整理番号は500番後半だったかな。
名古屋はチケ取る前に、すでに高速バスと宿は手配済み。
順番おかしいだろ(笑)

そしてもう一枚の方は整理番号Bの100番後半。
Zepp SendaiってAとかBとかあるんだね。
…多分関係なく一緒に入場ーとかいうオチだと思うけど(笑)

…ん?
仙台行くのかって?
春ツアー名古屋だけじゃなかったかって…?

…ねぇー?(笑)
行く事になりました仙台。
昨日決定(笑)
だってさー…今回の日程ちょっときつくないかい?
学生さんとか、カレンダー通りのお休みの方には優しいもんでしょうけどね。
ゴールデンウィークなんてクソ食らえっ!!…って勢いで働いている人間には、笑えない日程です…。
しかも渋公まで都内が無いからね、地方地方よ。
名古屋は決定してたから、ソレと同じ週にある仙台は無理だろー…と思っていたわけです。
名古屋はマジ休みくれ!!って申請してOK。
仙台はねー…ぶっちゃけどっかで諦め切れてなかったから、今に至るんだろうけど(笑)
こっそーり聞いてみたわけですよ。

“30日ってさー…休めたり、…する、かなぁ…?”
1日はもとから休みだから、30日なんとかなれば行ける事に気付ての探りを入れてみたわけです。
ダメもとで。
無理!!って言われりゃ、すっきり諦めもつくと思いまして。
しかしすかさず、別の日振り出も出来るしーという譲歩案も掲げて(笑)
“30日?…いいよ。”
…ぇ…そんなあっさりOKなの?
これはさ…“仙台?…行っていいよ。”って言ってるんだよね?
『30日?…いいよ。』『仙台?…行っていいよ。』
同じ言葉ですよね?
そうとしか聞こえねぇ(笑)
という事で、ファミマで名古屋チケと一緒に仙台チケも取ってきちゃいましたー。

高速バスもさっき手配完了。
決まったらやる事早いねって言われました(笑)
名古屋も仙台も、キラキラ号のお世話になる事になりました。
回数券って強い味方だよね。
往復で5800円って…しかも普通のバスより全っ然快適なのに…。
見た目(バスの塗装)の恥ずかしさを乗り切れば、言う事なしです(笑)
個人的には横浜から乗れちゃうトコも有難い。
問題は…多分あの派手さだから迷う事は無いと思うんだが(笑)
一人旅なんで6時間は退屈かも。
ま、寝てればいいか。
それと…365日有効とはいえ、回数券の残りが4枚あるので…。
夏ツアーで名古屋か仙台(どっちも使えるの)、必ずやって下さいねJさん!!(笑)

はぁ~あと何日かなぁ~♪
PR
3週続けて週末はLIVEだったんです。
何にも無い週末って…こんな穏やかな時間が流れてるでしたっけ…。
平和ボケしそうです(苦笑)
Jさんは何して過ごしてるんでしょうねぇ?
春ツアー前にチョットお休み貰って、好きな事やれてればいいですけど。
LIVEが好きな事だって?
ま、そうだろうけど(笑)

そんなJさんの着ボイス更新されてましたよ。
【明日どう?】
…何だって?
明日、どうかって…?
EVERYDAYオーケーだぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
着ボイス聞く前に、文字列見ただけで興奮しました(笑)
聞いて力が抜けました。
もうちょっと大人Jさん声が欲しかったんだよぅ!!
…気だるい感じで?(笑)

着メロ【break】も更新されていました。
近況報告とかしてくんないかなー。
月末までなっげえよ…!!


そうそう、北海道の天使様から獣Jさんのポスター頂きました☆
チラシでも舞い上がりましたが、やっぱでかいといいなぁ~。
ん?
勿論額に入れました♪
大丈夫!添い寝なんてしないからー(笑)

ボリュームの上がったSEの次に待ち構えてた音、URGEのギター音。
…アレ…メンバー出てる?
PREMIUM LIVEのノリでそのままいっちゃってるもんで、勝手にURGEから始まるもんだと思ってました(苦笑)
URGEからSTARTってのは、春までお預け?
それともまた趣向を変えてくるのかな…。
とにかくJさん確認しない事には始まらない…!!
という所に始まったのがBURN OUT。
思わずニヤっとしてしまいましたね。
柏でさ、間違えじゃなければ“あと2曲”そう言ったJさんがやらずに終った曲。
…BURN OUTだろ?
声に関してはガンガン歌ってやろう!って思いで行ってるけど、Jさんが今日どんな思いで望んでるのか分かった気がしてね。
やっぱ攻めてくだろ?っていう嬉しさね。
最初っから跳ねて跳ねて!!
CALL MEはイントロで絶叫した記憶があんね(笑)
これすげぇ好き。
もーこの時点でPYRO NIGHT万歳!!だった(笑)
おかげでREBEL tonight飛んじゃって。
曲中“…ぇ…なんだっけこの曲…聴いた事あるけど…”みたいな。
今朝も聴いただろうっていうね(笑)
Evoke the Worldも久々な感じがして、何だっけコレ?好き好きー♪って感じだった。
さすがに曲終るまでには思い出しますよ?(笑)

まーおかげ様で記憶も断片的でしかなくてですね…。
in the rainでは私、本気でJさん見にいってます。
Jさんにやられてるヤローが、見惚れちゃって?(笑)全然動かないもんですから、移動移動。
柱脇でばっちりJさん凝視。
いやーこの日もエロかったー。
ホントこの曲で視線が合うとドキッとするよね。
Mirage #9あたりで、Jさんてば短い期間によくここまで喉戻ったなぁと関心。
曲終ってから、フロアが拍手とか声援で静まらなくて、なかなか次いけないって感じがあったもん。
good nightでは、掠れ具合が逆にいいと思ったけど。
…Jさん的にはやっぱ“もっと”って思いがあるのかな。
masaが曲終わりに『まだ寝るなよ!』とか言ってて、勿論『寝ねぇよっ!!』と言っときました(笑)

懐かしい曲のコーナー。
…きちゃったね…Go with Deviiiiiiiiiiiiiiiiiiiil!!!!!!
ぎゃー好ーきーだーーー!!!!!!!!!
でもPerfect Worldの方がもっとテンション上がった気がすんな。
アレ…コレ大好きじゃんオイラ…みたいな(笑)
この日のフロアのノリに合ってた感じがして、凄く気持ち良かった印象があります。
Die for youはその流れでいってますから、“死ぬ死ぬ死ぬぅー”です。
死んでもいいくらい楽しい。
死なないけどね。

柏でも多少はあったんですが、印象として煽り倒す印象が後半特に感じなかったんです。
この日は違いましたね。
腕の1本や2本、首の骨1本や2本、…なんかありったけの事言ってた気がします(笑)
Go Chargeもそうですけど、フロアはけなしてなんぼのJさんですが(笑)
褒めてはけなし、最終的に『今日すっげえな(笑)』って笑っていました(笑)
ぶっちゃけこの日のフロアはやばかったと思います(笑)
So Highは気持ち良かったなー。
やっぱこの曲最後じゃない方がいいよね。
TWISTER最後ってホントやばすぎるから(笑)
もーね、最後って言葉には敏感じゃない?
どっからそのパワー出てきた?ってくらい爆発する。
私グッチャグチャの中にさらに飛び込んでいきましたよ。
フロアで巨大TWISTER作ってやろうと思って(笑)

そんなんで本編終了。
喉がいってる事にLIVE中気付くなんて久々な気がすんな…。
アンコール待ちの間回ってきたお水は、ホント命の水。
最後までもっとガンガン声出さなきゃなんないんだからっ!!!!
戻ってきたJさんは、本日の限定Tを着て登場。
この間までピンクばっか見てたから、赤は新鮮かも。
“年取ると赤だのピンクだの派手な色を着たがる”
なんておばさん心理を思い浮かべてごめんなさい…(笑)
いや、素敵素敵ー☆

そしてアンコール。
F.C.PYRO発足5周年という事で、何をしようか考えた時に、やっぱり音楽だと。
『俺達は色んなバンドを経て今ココにいます。』
『今日はまさに音楽、音を楽しもうと思います。』
そういうニュアンスで始まったと思います。
まずはJさんが凄く影響を受けた、大好きなSCOTTのいたバンド。
THE CULTのFIRE WOMAN。
SCOTTのドラムでJさんが歌う。
すっげー楽しそうに。
曲中Jさんは笑みがこぼれて仕方ない感じで、ソレ見て私も嬉しくなって笑ってました。
『皆より俺が一番楽しんでたんじゃねぇかな?…たまにはいいよな?』
そういって笑うJさんはホント楽しそうで、“いいよ。”って思わず言ってしまいました。

次が『日本最速のギタリスト…!!』というJさんのフリ中も、照れくさそうに笑うmasaの番。
J『masaが歌いますっ!!』
m『QUATTROでボーカル取るとは思わなかった(笑)』
個人的のも楽しみだったけど、実際FULLSCRATCHのLIVE行ってた1号が大興奮してたのは覚えてます(笑)
曲名はア…から始まったっけ…よく聞き取れなかったんだよな。
なんかもうこの辺からフロアがおかしなテンションになってるから、ステージなんかほぼ見えない。
masaの声は正直あんま聞こえなくて(苦笑)
曲終わりにJさんが『早っ!!(笑)…SCOTT頑張ったよな?!(笑)』って。
ホント頑張ったと思う(笑)
SCOTTもだけど、Jさんのあの速さでの演奏を見たかった…。
あ、本物聴いてる1号に言わせると『…重っ』って感じだったらしい。
FULLSCRATCHはシャカシャカやってぶっ飛ばし!!みたいなイメージだけど、今回やってる人たちが濃いですから…そりゃ重くもなるよね(笑)

『次やばいぞー!!夢に出るぞぉー!!』ってJさんに紹介された藤田さん。
DOOMからの曲、これも曲名が聴き取れなかったんですが…。
ボーカルは勿論藤田さん!!って言った後だと思うんですが、フロアが見事に藤田さん向きに前習えしてました(笑)
曲ですか?…やっばいょ。
もーね、曲中声に出して“かっけぇ!!マジかっけぇ!!”って言ってました私。
純粋にもっと聴きたいなーと思ったし、LIVE行きたい!!
この曲でのベーシストJがホントに見たかった…。
またやってくんないかなぁDOOM。

アンコールだなんて忘れてるぐらい楽しいし、濃い時間でした。
締めはなんだろーと思い出した中だったでしょうか…。
というか正直覚えてません。
何がどーなって始まったのか…TONIGHTの出だしのギター音が、突然耳に飛び込んできた感じ。
これに関しては間違えるはずも無く。
だってTONIGHTだよ…?
間違えるわけがない。
今までに無い、見た事もないエネルギーが、フロアからステージに向かっていくのが分かる。
頭と心がバラバラな感じのまま、ただ前に前に進んで。
声張り上げて歌ってた記憶がある。
ただどうしてもステージだけは見れなかった。
見れる状況じゃない程、フロアは混乱していたけれども。
見たら無理な気がして、頑張って歌って、でも歌えない何かがこみ上げて来る度、QUATTROの床にぅわーって叫んでた。
泣くのだけは嫌だったんだ。
だってJのLIVEなんだぜ?…TONIGHTなんだよ?
泣くのは違うって自分の中の何かが言ってた。
はっきり言って“Jさん歌ってたっけ…?”っていう程、ホントあの瞬間気持ちは何処言ってたのか分からない。
否が応でもあの日の記憶がREPLAYされて、その度に“ココは何処だよ?目の前の光景ちゃんと見てみろ!!”って自分に渇入れて。

JのTONIGHTにしてやろうっていう気持ちが一番だったかな。
嬉しいとか、嬉しくないじゃなくて。
勿論聴けなかったら間違いなく嫌だ!!という想いがあるから、聴けて良かったという想いがあるんだと思う。
アソコにいたのが皆SLAVEだけだったら、あんなTONIGHTにはならなかったんじゃないかな。
LUNA SEA終幕後に、Jさんを知ってFANになったりした人達がいてくれたおかげで、この日のTONIGHTはLUNA SEAのTONIGHTじゃなくなったんだと思う。
それでいいんだと思う。
だってJさんはこのメンバーで、新しい熱抱えて、今突っ走ってるんだから。
LUNA SEAがあったから今があるんだって感じられたけどな。
Jさんがなんでこのタイミングで、そしてなんでTONIGHTを選んだのか…何か心境の変化でもあったのかな…とか色々考えるけど…本人にしかわかんないしね。
言いたければ言うだろうし。
ソレを聞いた所で、きちんと自分の気持ち整理出来んのかって言われたら…やっぱ分かんないし。
良し悪し別にしても、ホントTONIGHTは衝撃だった(苦笑)

一番最後のPYROMANIAではさすがに弱音入ってたかな…。
えーこの動揺したままの精神状態で、どうすりゃいいんだ…やれんのか自分?!っていうさ(苦笑)
でももーいい!!やってやる!!って吹っ切って跳ねた。
柏で突かなかったライターの火も付いて、今年も誓いの灯火。
PYROMANIA終って、ひたすらJコールをした記憶はあるけど…後はもう放心状態だったね。
メンバーがどんな感じで捌けたのか覚えてないし…。
1号がmasaの投げた服取って、一緒に取った子と半分こしてたのとか…すげぇなって今は思うけど、あの時はそんな事も全部どーでもいいって感じだった。
つうか自分の感情が良く分かんなくて、コントロールすんのにいっぱいいっぱいだったかな。
なんか訳分かんなくなってたから、変に爆発しそうな自分が怖かったりして(苦笑)

なーんか不思議な感情渦巻いた日でしたが…。
でもこんな日は二度とないな。
同じLIVEが2度と無いって言うのと同じでね。
貴重なLIVE体験出来たと思います。
日にち的にも、この日のLIVEは思いで深いものになると思います。
ありがとねJさん。


======《余談》===================================================

ようやく落ち着いて、物販横でCD販売してるトコに立って、“いかがですか~”ってやって遊んでたあと(笑)
帰り際、1号が“アレ貴子ねぇさんじゃない?”と教えてくれた、ほっそい可愛らしいおねぇさんに声かけてみちゃいました。
1号には“そう?ホントに?声掛けない方がいいんじゃない?”とか言いながら、いざ帰ろうとなった時一人で張り切っちゃって(笑)
こんなチャンスそうそうないかなーと。
『あの…貴子ねぇさんですよね?』
『え…?』
『貴子ねぇさんじゃないですか…?』
『あ、はい、そうですー(笑顔)』
『あの、RADIO聞いてますっ!!メール読まれた事ありますっ!!Shachiです!!』
『あ、そうなんですか?私なんかでいいんですか?(握手)ありがとうございますぅ』
(手が女の人だぁーきゃートキメキそう☆)
『あ、コレRADIOのスタッフなんですよー』
(後ろにいる3人のスタッフさんを紹介して頂き、お辞儀をされる)
『Jさんを宜しくお願いします!!(礼)』
『はい(笑)これからもメール下さいねぇ。』
『はい!!メッチャ頑張って出しますっ!!』
『ありがとうございますー』
帰り際振り返ってそうだそうだ…
『あんま飲み過ぎないで下さいねぇ』と別れを告げてきました(笑)
RADIOスタッフの皆さんも笑ってました(笑)

ココ結構楽しい思い出です(笑)
===============================================================

【SET LIST】
BURN OUT/CALL ME/REBEL tonight/Evoke the World/※1【in the rain/
Mirage #9/good night】/※2【Go with Devil/Perfect World/Die for you】/
Go Charge/So High/TWISTER/
-------------------------------------------------------------
THE CULT(FIRE WOMAN)/FULLSCRATCH(?)/THE DOOM(?)/LUNA SEA(TONIGHT)/PYROMANIA

私的にはEvoke~からTWISTERまでの順番なんてすっかり飛んでいます(苦笑)
参戦された方のレポを拝見しました結果が↑な感じです。
※1と※2が逆な方もいらっしゃいました。
正解は会報にて(苦笑)

F.C.PYRO NIGHT vol.5 at 渋谷CLUB QUATTRO。

前日から渋谷入りしている富山のねぇさんに合わせ、11時には渋谷に到着。
家から出るまで無駄に空回りし、かなりの勢いで走り、結局は電車を1本逃がす落ち着きの無さ。
走ったからなのは勿論だが、普通に暑い。
昨日の天気予報と、今日の天気予報で最高気温が10℃くらい違いませんか…?
気のせいですか?(笑)
なんとか持つだろう…くらいの天気かと思いきや、初夏?って感じのいい天気。
物販組には有難いです。

1度はスルーしたPARCO前を、富山のねぇさん拾ってカンバック。
20人前後がPARCO前に列を成してました。
ぶっちゃけ渋谷駅前で、1号に聞くまで限定もんの存在すら忘れていた私です(苦笑)
というかさ…道端に並んじゃっていいのかしら…?
1号が偵察に行って、スタッフさんがどうにか対策を考えるとの事。
んーと…今から?(苦笑)
最終的に、物販の列は階段の端に寄って4Fまで流れてくという感じになりました。
時間確認してなかったけど…多分、あまりの予想外の人数の多さに物販開始早まってたよね?
“何コレ?!なんでこんなに早く来ちゃってるわけ?!”
ぇ?Jさんはコレが普通なのよ?…何か?(笑)
“大人なんだから…”とかいう言い回しをしているスタッフさん、あなたこそ大人なんだからさ、人のファンの前での話し方・言い回し気を付けた方がいいよ。
会場側のスタッフだろうが、客は客でしょーが。ね。
んでJさん側もさ、物販うちは並んじゃうんですよーとか言っとけば良いのに。ね。
まぁよく言ってる事ですが、なんなら私手伝いますから。
結構、役に立つと思うよ?(笑)

大阪の限定Tのデザインは、鹿のねぇさんから画像を見せて貰っていた為知っていたのですが、今日は違うだろうという予想。
デザインも全て。
カウントダウンとニューイヤーがそうだったようにね。
ところが、先頭集団でいち早く限定TをGETされた方が“今日は赤ですよー”と言いながら、実物かざして階段を降りて行かれたのです。
え…同じ…?
つうか赤なんだ…。
デザインはね、気に入ってたんですよ。
大阪のを今日売ってたら買ってたかも…っていうね。
なんていうの…宗教チックな…アレどっかで見たんだけどなー…。
まあソレの赤なわけで。
全体像見るまでナシの方向だったんだけど、見たら見たで迷い…(苦笑)
大阪はベージュ?っていうのかな…で。
あ、マリアTっぽい感じ。
あのデザインはそっちの方が生きてるだろって感じで。
決定打としては、ワンサイズのみっていうトコ。
飾ってあるのが見て明らかにデカかったから。

マフラータオルはね、POPな可愛らしいデザイン。
女の子は好きでしょうねぇああいうの。
ロックグラスはね、出るっていうのをメールで見落としていたんでしょうね…。
話に聞いても最初?でしたから(笑)
というわけで、リストバンドのみお買い上げ。
…ぇ?(笑)
ロックグラスは考えたんですけどねー…買うなら2個×2000円。
んー…デザイン的にもうちょっとゴツイのが欲しい。
赤のFC PYRO&07の刺繍のリストバンド1個買うのに、11時半から並んだのか…。
“それだけ?!”ってそりゃ言われますよ(笑)

カルトクイズは皆さんいかがでしたか?
えー私1問目で“わっかんねぇ!!”ってなりましたけど…(笑)
予想7割正解って感じでしょうかね。
JさんのやってるレギュラーRADIOの番組名は?の選択肢にあった
C.【J'S EDITION~SCOTT GARETT~】
には笑いました。
…どこでやってんの?教えて!!(笑)
あ、チェックもこの流れで済ませました。
FC限定だからチケットに会員証まではいいとして…免許証を出してる自分に“今日何しに来たんだっけ?”となりましたがね(苦笑)
チケットと、すぐに落ちちゃう手の甲にスタンプ押して貰い終了。

そーそー。
モリヤさんが素敵スマイルで立っていらしたので、これはチャンス☆とJさんへの捧げ物をお願いしました。
そしたらね、モリヤさんは勿論、お隣に立っているスタッフのおねぇさんまでご丁寧に“ありがとうございますー”と頭を下げるもんだから恐縮してしまいましたよ。
やめてぇ~中身は2袋で400円もしないリラックマののど飴なんだよぉ~!!
…恥ずかしいかオレ?(笑)
もー出来てる人間て素敵ね。
見習いたいわー…ねぇJさん?(笑)

後からやって来た、大分から遥々飛行機で来た2号&赤'Sのお二人も物販もろもろ済ませ腹ごしらえへ。
LIVE前に食べ放題って…(笑)
実際そんくらい皆飢えてましたからね。
そりゃビールピッチャーで3個頼みますよ。
というかさ…2号は本日最前狙いよね?
…凄いなお前(笑)

前日の大阪はどうだったのかなー…SET LISTはどんなだろう…Jさんに関しては話題尽きません。
実は前夜、2時まで柏のレポを終らせる事に専念していまして(苦笑)
いつもだったら我慢きかなくて、mixiとか覗いちゃうんですけどね。
この日はほぼ情報ゼロの状態で参戦。
ただ“衝撃的な事が…”みたいな話をチラッと耳にしたんです。
それについて何だろう何だろうと考えていました。
もしかしたら“URGEからの曲をやらないのでは…?”
赤'Sのレディもその考えを持っていたようで。
でも物販待ちの際、大阪参戦された方の話が聞こえてきたらしく、そーではないと判明。
…じゃあ何なの?!
こーいう時、悪い方悪い方考えてしまうのは…防衛本能ですかね。
人生最大の衝撃を受けたあの日を、思い出してしまうんですよねぇ…。

あーダメダメ。
今日はF.C.PYROのお祝いみたいな日だもんね。
頭切り替えていくぞー!!
という事でお着替え。
お荷物は赤'Sのお車に置かせて頂いて。
あ、その際にね、例のCC.レモンホール拝見致しました。
…何アレ?
あの看板掲げた建物に、うちらは入らなくてはいけないの…?
イヤーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(震)
誰かあの看板、5月末までにこっそり外して置いて下さい(笑)

最前狙いで先に入場している2号がいる会場へ向かいます。
会場自体は5Fにあるので、4Fでチェックを受け階段で上階へ。
いつもより多少早目に入場したと思います。
まだ若干人が会場外でわさわさしていましたから。
QUATTROといえば柱。
フロアに入ってまずはその柱の確認です。
程なくしてボリュームの上がるSEに歩みを進め…。
暗闇では怖い段差も乗り越え、柱も回避。
…これでJさん見えますか?ね…?


②続

3/31 F.C.PYRO NIGHT IN OSAKAですね。
…ん?
去年だっけか…去年は夜行バス乗ってましたね私。
Jさんが意地悪するもんだから、祝われに大阪まで行ってやりましたよ。今年は東京!!
夜行は結構キツイのでラッキー☆
というか…去年同様、この時期にPYRO NIGHTがある事が幸せです。
もー気分は渋谷です。

っと、その前に大阪に参戦の皆さん楽しんで来て下さいっ!!!!
柏から約1週間ですからね…。
Jさんの喉も本調子じゃないとは思うんです。
でもねでもね。
PYRO NIGHTじゃないですかっ!!
Jさんの声は、PYROの皆でカバーしていこうじゃありませんか!!
聴かせてやりゃいいんです。
うるせーってくらい歌ってやりゃいいんです。
PYROの皆の声が、奴の声になってやればいいんです。

Jさんは…ただじゃ起きない人ですよ?
このPYRO NIGHTが終ると、少し間が空きます。
その期間にしっかり回復して、春ツアーを迎える事になると思います。
その時はきっと…ねっ!!
PYROの皆さんは、もう十二分にJさんがどんな人か知ってると思いますので(笑)
そんでそんなJさんの尊敬出来るFANがPYRO'Sですもの。
ねっJさん?(笑)
主役食っちゃう勢いで、皆さん派手に騒いじゃって下さいっ!!!!!!

モバイルの方覗いたら、更新されてたぜーって事で。

☆カレンダー待受け!
4月ですわよーって事で、落として一応待ち受けにしてみるも…顔見えねぇから!!って事で却下(笑)

☆着ボイス!
【呼んだ?】ですって。
うんうん“呼んでねぇーよっ!!”って返してOKです(笑)
言い方が…なんか可愛くね?(笑)

☆FC限定待受け!
これは何処のJさんでしょうねぇ…横浜かなー横浜かなーー♪
ってか両方ともピンクTだし。
カレンダーもだから、3枚ともピンク!ピンク!!ピンク!!!
大好きか?(笑)
んでもなんか見慣れてきたせいか、違和感を感じなくなってきたよ。
いや、最初から似合ってないとは思ってないけど。
果たしてこの『可愛い』って感情は、“ピンクTが可愛い”“ピンクTを着てるJさんが可愛い”“とりあえずピンクっていったら可愛いっていう先入観”
…どれなんだか分かんなくなってきたってトコもある(笑)

スタンドマイクと、ベースと、腕、んでマリアのアンプも映ってる画像は結構ポイント高いよねぇ♪
(個人的趣味だろ/笑)
でもーやっぱ髪長いせいで、表情はわっかんねーなJさん(笑)


そーそーフリーペーパー頂いたのよね。
えーと…BG MAGAZINEはTAKEMURAくんと対談してて。
いつか一緒にやれたら面白いね!って話でした。
ラジオよりも真面目に語ってる感じでした。
一緒にやるって…どんな感じになるんでしょうかねー。
beat freakの方はね…iPodを貰ったんだか買ったんだかして、1回使ってみたんだけど『…何だコレ。』つってポーン。
何処いったか分かんない。って話が印象的でした(笑)
そーいうのもいいけど、好きな音楽は是非CDで!!!!というJさんからの熱いお願い込みでした。

ポーンしたの見つかったら貰ってあげてもいいんだよ?
心配しなくても大丈夫。
【URGE】CDやばいくらい聴いてますから(笑)
記事が2回も飛んだ…。
もー何してんでしょ…はぁ…。
はいじゃあ3回目の書き直し。

柏から3日ですね。
コロコロと変わる天候の中、皆さん体調崩したりしていませんか?
柏に参戦された方の感想を拝見して、記憶を呼び戻そうとしているんですが…。
あーんまはっきり思い出せない…。
Jさん的には…無しの方向で…ってトコもあんなかなーとか考えたりして。
でもね個人的には、小野瀬潤の男前っぷりを拝見出来たから。
やっぱり大事な日です。
地味に感想UPします。

という事でそろそろ方向転換の時期、かな?
FC限定はもーすぐそこですよ。
渋谷CLUB QUATTROの準備はすでに出来ています。
…何か?(笑)
早く感想上げて、本格的に気分も切り替えなくちゃ。

はい更新情報↓
☆動画コメント更新。
“ぇ…声は?声は大丈夫なの??”とドキドキチェック。
…コレって…いつ撮ったやつ…ですか(苦笑)
『(5SPECIAL SHOW CASE)回ってます。』
『ライブハウスに遊びに来て下さい。』
って言ってますねー。
…終ったよっ!!(笑)
『(渋公)一人残らず来て下さい。』
残ってる人おーいーでーよーーーねっ。
Jさんの手が色々動いて、見ていて面白いですね。

☆待受画像更新。
アルバムの歌詞カードの裏っかわのやつですね。

☆着メロ“URGE”オルゴールver.更新。
オルゴールも可愛いけど…普通のは…?

ミュウモにてアルバム【URGE】の着うた、着うたフル配信中。
個人的にはあまり着信音を変える人ではないので、こーいうのあんまり利用しないんですが。
やってみました。なんか。
音スゴイきれいですね。
まぁ…アレよ?こーいうのにしては、だよ。
普段聞いてるのが聞いてるのだからか…(どこの、とは言ってないよ?/笑)
Jさん的にはやっぱ“何コレ…ヒドイ”なのかも(笑)
ちゃんとCDでも聴いて下さい。
ね、Jさん?(笑)
BARKSにJさんRADIOの動画が上がりましたよー。
今回遅かったですよね。
LIVEだったから?
もー待ってましたよJさん!!

動画見ちゃおうぜぇー!!

◇感想◇
・OP『Yeeeeeeeess!!!!』と始まったJさんは、masaの『Yeah!Yeah!!Yeahhhhhhhhh!!!!!!!!』にキュー出してたんだ。
・といううか最初から愛コンタクト(←あえて/笑)しすぎだろ。
・【恋のメガラバ】紹介後、ホルモンのメンバーにアピールするJさんはなんか可愛いよね。
・ナヲさんの『FU-!!言いすぎだから(笑)』に『コレが俺の仕事だから(笑)』と答えるmasa。
それだけじゃねーぞー!!
masaはJさんの大きな支えになってるのよ。
ね、Jさん?(笑)
・その証拠にJさんは、誰に対しての感想にも質問にも、文末はmasaに視線を送ってるじゃないかーっ!!
…あんなに見られて、masaドキドキしないのかな(笑)
・ホルモンの曲紹介の一連の流れを聞いて『すげぇなー匠や!匠!!匠がおる!!』とmasa。
masaはね、急なフリにはまだ、対応出来る技は持ち合わせていないのよね?(笑)
・そのmasa、ヘッドホン弄くってヘアバンドやカチューシャみたいになってて可愛かったですね。
・ホルモンのTOURが10月まで続く事について。
『10月プリーストです(JUDAS PRIEST)!!』と答えてたダイスケはん。
個人的にツボだったんですが、Jさんの反応も良かったですね(笑)
・一生懸命喋るJさんをじーっと見てるmasa。
『…かっけぇなー』と呟く。…だろ?(笑)
・アルバム製作中の話。
『途中はさ、迷ったりもするのよ!』とJさん。
目配せされたmasaは、うんうんと頷く。
『…ねっ!』とJさん。
お前らなぁー!!…言葉になんない会話すんじゃねぇーよ!!
…羨ましいじゃねーか(笑)
・番組終了後のコメント。
JさんはいつぞやのBLACK SABBATHの白Tを白に重ね着。
サングラスもカッコイイんだけどさ、顔ほとんど見えないってば!(笑)
途中ちょっと腕捲くるトコ、ドキっとするわー。
masaは帽子の上にパーカーのフード被ってるのか?可愛い。
今日はおとなしく終るのかと思いきや、やっぱり最後はそんな顔ね(笑)

今回は動画上がるの遅かったので、vol.4はすぐそこですよ♪
次回もお楽しみにーですねっ!!
千葉の皆さんには万歳!!な2日間だったんではないでしょうか?
柏Zax翌日、公開生放送です。
どのくらいの方が行かれたんでしょうねぇ。
私は危うくタイマーかけ忘れるとこでしたよ。
だってLIVE翌日ですよ?
頭回ってないっつうの。
うん。
というかね…録れてなかったわーーーーーー…。
何故?何故なの?!
と取り乱す事はそれ程無く。
なーんか嫌な予感がしたんだもん(苦笑)
えーで、ですね。
原因は月曜のこの日、家のコンポちゃんは日曜日で時を刻んでいたのでしたー。
…ね。
この間さ、散々罵ったMYコンポに『…ごめーん』って言っておきました。
(笑)

bayfm『GROOVE from K・WEST』
有難くもこの日のRADIOを聞く事が出来ましたので…。

春休みに入り、ちびっ子の目立つ柏に参上。
普通に電車で1時間半かかるってのに、数回ある乗り換えのうち、使用する2つの沿線で人身事故によるトラブル…。
先行き不安だぞ(苦笑)
すでに柏に着いている赤'sのお二人と合流する為に、駅で連絡を取ろうとする。
その矢先ふたりのおねぇさんが近付いて来た。
“あのーすいません。今私達手相の勉強してるんですけど…”
ふーん。
すっげ笑顔だな。
“良かったら手相見せてもらえませんか?”
“いや。急いでるんで。”
“あの、でも…”
“(つうかさらに近付くなって)いや、本当に急いでますから。”
“えーと…見せてもらえませんか?”
“…ウザイ。(日本語分かんねぇのか?)マジうぜぇから。”
チャント最初は普通に断ったもん。2回も。
ちょっと突き飛ばされたって仕方ないよな?
手相の前に日本語勉強しやがれ。

さて赤'Sと合流。
駅前はだいぶ開けているんだが、土地勘もないし何処で飲めるかが分からない。
あ、ビールが。
横浜では最前って事もあって、コーヒー飲んで参戦したんだ。
今日はビールを飲ませて下さい。
という事で、サイゼリアで乾杯。
仕事の為後から合流した1号の髪の乱れっぷりには、チョット皆で笑ってしまった。
三角巾の後を誤魔化す為の、無造作ヘアだったらしいんだが。
この日の天候が、強い風に雨上がりという状況だった為、また降って来たのか?!とてっきり嵐にでも巻き込まれての参上だと思ったわけだ(笑)

落ち着かないのでサイゼリアでお着替えを済ませる。
他の皆さんは、車で来た赤'Sの停めたコインパーキングでお着替え。
この日は風が吹かなければ寒くない気温。
でもさすがにね、半袖の集団が道歩いてれば柏っ子も振り返ります。
夏先取りだから(違/笑)
柏Zaxって遠いね。
歩ける距離ではあるけれどもさ。
ウチみたいな方向音痴は、怖くてタクっちゃうよこりゃ。
赤'Sが偵察に行っといてくれて良かったー。
途中コンビニでトイレを借りる。
こんな人数でお借りして、フリスクしか買わなくてごめんなさい(苦笑)

会場に着くと、スタッフさんが3人程いました。
入り口でドリンク代お支払い。
“ドリンク代500円だよ。”
“ぇ?500万円?”こんなサムイおっさんギャグを言う1号に、スタッフさんも乗っかる。
“500万円です”
バカ…ってかそんなんじゃ誰も入れないよ(笑)
しまいには“ホントは505円って聞えた”って1号が言い出すし。
幻聴です。
そして意気込んで向かおうとした背中に一言。
“ちょっとそっちじゃないよ!どんだけVIPだよお前。”
…え?
普通に関係者用の2階への階段登ろうとしちゃいました(笑)
…初めての会場だもんわかんねぇよ!!
てかバカばっかです。
すいません(笑)

って事で入場。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]